撮影のコツ

【プロから学ぶ!】かっこいい写真を撮るコツ-視点を変えてみる-

更新日:

こんにちは、nonworks-blog 管理人のFumiyaです。
僕は過去にフォトスタジオに勤務し、プロの写真撮影について技術を学びました。

カメラの細かい知識はなくても、コツさえ掴めば人とは違ったオリジナリティー溢れる写真を撮ることが出来ます。

今回はそんなテクニックの一つ「視点を変えてみる」を説明します。

視点を変える とは?

読んで字のごとく、“被写体を多方面から撮影してみる”こと。

例えば、下の写真を見て下さい。

超有名な大阪の観光地/太陽の塔です。
太陽の塔、と言われてパッと思い浮かぶモノは、殆どの人がコレだと思います。

太陽の塔の写真だよ!と言ってこれだけ見せられても、「ホントだー」ぐらいの感想しかでませんよね。

プロの写真がかっいいのは、「今まで見たことない景色や表情を見せてくれるから」だったりします。

もちろん、写真は物理的・科学的な要素も加わって出来上がるものなので、視点を変えたぐらいでプロにはなれません。
でも、王道の視点から少し脱するコツさえ掴めれば、”普通の人”から”面白い写真が取れる人”にレベルアップするのは難しくないです。

違う視点を見つけるコツ

違う視点を見つけるために、私が大切にしているポイントがあります。
詳しく見ていきましょう。

風景写真の場合:人が集まっていないスポットを探す

どの観光地にも”王道撮影スポット”があり、人が列を作って撮影待ちしていますが、そこは一旦無視しましょう。

そして、人が集まっていない撮影スポットを探し、撮影してみます。

王道アングル
別視点A
別視点B

この時、撮影した写真をちょっとだけ分析してみて欲しいです。

人が集まっているスポットはなぜ優れているのか」
「自分の撮影したスポットはなんで良かったか(または悪かったか)」

コレを繰り返していくと、「あ、あのアングルから撮るといい感じになりそうだな」って感覚が自然と生まれ、人と違う写真が撮れるようになります。

小物(花など)や動物撮影の場合:人目線で撮影しない

例えば、地面に咲く花を撮影したいとします。

普通、人間は花より大きいので、花を見下ろすのが「人目線」です。
写真も同じように上から撮るといつまでも「人目線」に留まり、面白い写真は撮れません。

参考までに、私はよく「虫目線」「子供目線」を使っています。

◎虫になって、花を見上げてみる

◎子供になって、動物と同じ目線の高さになってみる

さいごに

いかがでしょうか?

そんなに難しくないテクニックですが、プロが大事にしているポイントをまとめたつもりです。

とにかく大切なのは、“自分らしさを見つける事”にあります。

誰のものとも違う、あなただけの一枚を探して下さい。

それでは!


作例のいくつかは、私のInstagramにありますので、参考にしてみて下さい。

FumiyaのInstagram

広告

広告

-撮影のコツ

Copyright© nonworks-blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.